fc2ブログ
あそう栄作の“みんな、どげえかえ”

等価可処分所得!

  11月20日(月) 産業教育記念日

 今日は、令和5年度第4回定例県議会の開会一週間前議会運営員会が開催され、上程議案に対する議案説明会があった。
 
 ところで、今朝の新聞の『高齢独身女性、細る収入』の記事に目が留まった。
 昨年、議会質問をした際に、本県の高齢女性の可処分所得が全国ワースト1位だったことを指摘した。
 まさしく、今日の日経記事のとおりだ。

 そこで、税金や社会保障料を除いた手取り収入を世帯の人数で調整した『等価可処分所得』について、調べていると、都道府県豊かさランキングなるものが出て来た。トップは三重、2位は富山、3位山形。本県は40位。最下位は東京都。

 注目すべきランキングである。
 どこで、誰がどのように暮らすか?幸せや豊かさは、金額だけでは測れないが、それらすべてを含んだ多様性が求められる中、県の総合計画などの目標指標としては把握しておきたいデータでもある!

プロフィール

Eisaku Aso

昭和37年1月20日生
大分県議会議員
(第73代大分県議会議長)
>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブログ内検索