fc2ブログ
あそう栄作の“みんな、どげえかえ”

裏方さん達の底力!

  11月18日(土) 土木の日、もりとふるさとの日

 今朝は、朝から冷え込んで北風が強かった。
 窓から国東方面を見ると白く雲で覆われており、初雪が舞った様だ。

 今日は、私とパートナーの34回目の結婚記念日。感謝を伝えた。
 
 共働きの二人は、行き違いが多いので、久しぶりに朝食・昼食を共にし、ゆっくり過ごさせて頂いた。

 午後から、第42回国際車いすマラソンの開会式に行って来た。
 97歳の工藤金次郎さんもエントリーしてくれて、寒い中、会場にもお越しくださり、盛り上げて頂いた。感謝。
 海外からの多くの参加選手をサポートしてくださるボランティアの皆さんが、今年も大活躍だった。

 明日のレース、皆様、沿道で力強い声援を!

 会場で、高校の同級生にも会えた。彼女は、レジェンド山本行文選手の奥様でもある。
 増田明美さんとも写真を撮ってもらった。

 この国際車いすマラソンも交通指導員・警察・自衛隊や多くのボランティアや裏方さんたちに支えられている。
 人生も多くのそうした方々に支えられていることに感謝する結婚記念日となった。
 
 何よりも私自身、パートナーに感謝である。

プロフィール

Eisaku Aso

昭和37年1月20日生
大分県議会議員
(第73代大分県議会議長)
>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブログ内検索