10月23日(日) 霜降
20日の夜、初孫の誕生。
21日は、大変お世話になった方とのお別れ。
22日は、業界団体の全国組織会長就任祝賀会。ここでの会長の言葉の含蓄に最敬礼。「大きな組織は、統治が大変、国会の大変さを痛感中。私は、全国のお客様優先の判断基準で行動する」
その夜20時から、若い方々との懇談会で、異業種現場の意見を聞いた。
最近バタバタしている私に代わって、今日はカミさんが実家の母に初孫の写真を届けてくれた。
23日は、北朝鮮に拉致された日本人を救う全国協議会と家族会主催の国民大集会が東京で開催された。「救う会大分」からも代表を送り、それにあわせて、「救う会大分」でも数年ぶりの街頭活動によって「決してあきらめない!全拉致被害者の即時一括返還の実現を!」と訴えた。早期の日朝首脳会談実現と解決を願うばかり。
コロナによって、中断していた諸活動もすっかり日常に戻りつつある。
すっかり秋めいて、朝夕は冷え込んできた。体調管理には十分気を付けたい。