4月10日(水) 駅弁の日、ヨットの日、雨のちくもり一時にわか雨
今日は、中学校の入学式でした。地元中学校に教育に力を入れる議員として参加させて頂きました。
少子化の影響で、以前に比べるとかなり生徒数が減って来ています。
この中学校、団地の中にあるものですから、団地内も高齢化が進み、ショッピングセンターも無くなり、高層マンションに変わるとのことで、建設反対運動で騒動になっています。こうした既存団地の再生について、自民党本部でもプロジェクトチームが立ちあがっています。早く方向性を示すことを期待しています。
ところで、午後から当選証書授与式がありました。
今回で私は市議県議通算9回目となりますが、すべて本人出席させて頂いております。
この当選証書の重みを噛みしめ、しっかり頂いた負託の使命を果たして参ります。
その後、挨拶回りに出向きましたが、応援に駆け付けて頂いていたボランティアスタッフも選挙後引き揚げ、昨日から自分で運転しながら廻っておりますが、疲れが溜まっており、事故を起こすといけないので安全運転で、5時ごろまでにとどめさせて頂きました。直ぐにお伺いしなければならないところですが、4年間かけて参りますことをお許し願います。
その代わり、早速、頂きました宿題解決を始動しました。