3月13日(水) サンドイッチデー、漁業法記念日、青函トンネル開業の日、晴れ
今朝は、福岡のマリンメッセで開催されました平成31年 九州地区春季 実践倫理講演会からのスタートとなりました。
終了後、貸切バスで、参加者の皆様の感想を聴かせていただき、感動を共有させて頂きました。
昼には大分に戻り、挨拶回りを再開しました。間も無く選挙の洗礼を受けるものとして、有権者の本音をどれだけ吸収できるか?が、次の任期期間中の活動指針に影響します。今回も多くの宿題を頂いております。4年間、取り組む課題は、既に満載です。(笑)
毎回の選挙、私自身、各団体の長よりも現場が詳しくなることを目標に取り組んでおります。
従って、選挙結果に出るのは、次回か、次次回で良いぐらいの感覚で声を拾い集める活動に徹しています!
それぐらい大らかな気持ちでないと、本音を聞くことはできません。