2月24日(日) 鉄道ストの日、晴れ
今朝6:30出発の便で羽田から大分空港に帰ってきました。
そのまま、今日は佐賀関の海星館へ参りました。
今日は、関崎灯台が天皇陛下在位30周年奉祝記念の一般開放日でした。
普段は、1月3日に年に一度だけ一部開放されるだけなのですが、今日はフルオープンされました。
海星館の周りには、宇宙飛行士の山崎直子さんが宇宙に持って行ったものと同じ種を植えた菜の花も咲き始めていました。
もうじき見ごろになりそうです。また、関サバ関アジの一本釣り漁船や航行する船が行きかう中、豊予海峡の向こう側の四国まで良く見渡せる絶好の天気・絶景に癒されました。
今後の大分県の発展のカギを握るエリアで、政策を考える一日でした。