2月19日(火) 雨水、ひな人形飾り付けの日、プロレスの日、雨のち晴れ
今日は雨水でした。雪や氷が解け雨となって降り注ぐ日とされています。
雨の朝は、通勤時間帯の渋滞が特に激しくなります。工業団地や業務団地などは交通手段が車しかない為、大渋滞になります。
したがって、働く前からヘトヘトだと思われ、生産効率にも影響しかねません。この実態を改善しなければなりません。工業団地や業務団地立地各社が、時差出勤による通勤時間帯を分散化をするには、渋滞路線と時間帯の公開が必要です。
県警などが持つ道路監視システムによる渋滞データを公表して、渋滞緩和策に繋げる官民データの利活用方策を模索出きないものか?と思います。
公開できるものは徹底的に公開させることも議会のミッションです。
先般のサッカー日本代表戦時の渋滞データを確認し、日常の渋滞対策にも活かせることに注目しました。