12月 8日(土) 太平洋戦争開戦日、晴れ
昨晩は、所属ロータリークラブの長期戦略会議に出席し、白熱したアルコール抜きの議論をした為か、10時間眠り続けました。
疲れもあったのでしょうか?
さて、近くの山々(由布・鶴見)の山頂は雪化粧していました。別府湾も強風による高波で白くなっていました。気温は例年並みの様ですが、冬将軍の本格的到来となりました。
地元の放生池も防災ため池の工事に向けて、水位が下がっていますし、金谷迫のみかん畑は実った果実で黄色い花が咲いているように見えます。
OPAMでは、現在アートの宝箱 利岡コレクションのトークイベントもあっていたようです。
私が注目したのは、『リリー・オンコロジー・オン・キャンパス』~がんと生きる、わたしの物語~です。がんになっても 自分らしく生きられる社会の実現を願って、がん患者さんが作品エッセイを通じて表現し、多くの方々と自らの物語を分かち合う「場」がOPAM一階に展示されていました。是非足をお運びください。