fc2ブログ
あそう栄作の“みんな、どげえかえ”

権限集中の弊害!

  11月20日(火) 毛皮の日、はれのちくもり

 昨夜、日産のカルロス・ゴーンCEO逮捕の報道に驚き、今朝からそのことのニュース一色になりました。
 何処の世界でも実際には現場で一番汗を流している人がいるのですがその方々は報われずに、権力者がすべてを牛耳りその報酬まで独り占めにしてしまうような社会風潮に鉄槌が撃ち込まれた様なものです。この事案、これまでの特捜部の捜査とは、少し違うとのことの様ですが、私が注目しているのは、財界や政界への波及です。注目というより、そこまでメスを入れることを期待しています。大手企業だけでなく、いろいろな所に同じような風潮があることに注目し、改めるべきは謙虚に改善していかなければなりません。
 今日は、国民体育大会の反省会も開催されました。私もハンドボール協会会長として出席し、各競技団体の取組等に耳を澄ませて聞きました。ハンドボールは、ボディーコンタクトの激しい格闘技ですから、レスリングや柔道等の格闘技と体の扱いについて他種競技から学ぶことも大事です。また、女子競技について、スポーツドクターについて女性スポーツドクターの育成等について、テーブルでご一緒させて頂いたフェンシング協会長の北野大分大学長にお願い申し上げました。
 

プロフィール

Eisaku Aso

昭和37年1月20日生
大分県議会議員
(第73代大分県議会議長)
>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブログ内検索