9月 1日(土) 曇りのち雨
早いもので、今日から9月です。
毎月始め恒例の実践倫理宏正会の朝起き会からスタートしました。
4時半に家を出ましたが、まだ暗く、日の出が遅くなり、陽が短くなったことを実感しました。
「今日は、何の日」では、防災の日となっています。関東大震災が起こった日でもありますが、第2次世界大戦が始まったり、原子力船むつで放射能漏れ事故が起こったり、大韓航空機がソ連機に撃墜されるなど、大災難が発生している日のようです。こんな日は、静かに過ごすに越したことはありません。
夏の疲れが出てきており、雨も降ったので、実家の草刈りに帰る予定を変更し、ゆっくり体力の回復に努めました。
読書の秋ですから、本も読み漁りたいものです。今日は、先日、見逃したTVドラマ「太陽を愛した人」〜1964パラリンピック伝説医師感動秘話〜を観たりして過ごしました。