fc2ブログ
あそう栄作の“みんな、どげえかえ”

車内の暴力事件発生?~ソニックの遅れ!

  7月11日(水)  世界人口デー、真珠記念日、晴れ

 今日は、岡山で朝を迎えました。西日本豪雨災害の実態が見えて参りましたが、あまりに悲惨な状況に胸が痛みます。
 地元紙朝刊には、詳しく甚大な被害の発生したエリアの写真が添えられ、報道されていました。
 天気が回復し、水が引いた状態になると、被災地から少し外れると何事もなかった様に感じてしまうことが、危惧されます。
 梅雨も明け、猛暑となりますので、復旧作業やボランティアに従事される方も含め、被災地の皆様には、熱中症対策を充分行うことも気掛かりです。私も今出来るわずかばかりのことをして参ります。
 早速、ボランティアに行く方の四国とのフェリー航路の減免に対する提案を頂き、調査を始めております。
 皆様のご協力をお願いしたいものです。
 ところで、今日の帰りに、小倉駅で、足止めとなりました。
 博多からのソニック13号が、「折尾駅付近で、車内暴力事件が発生し、警察による現場検証の為に遅れているということでした。
 自然災害のみならず、人災まで起こる今日この頃です。社会に何かが溜まっているのでしょうか?
 約30分遅れで、大分に帰りつきましたが、この30分で、すべてのスケジュールに影響が出てしまいました。残念!!
 ま~ノンビリ参ります!
 

プロフィール

Eisaku Aso

昭和37年1月20日生
大分県議会議員
(第73代大分県議会議長)
>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブログ内検索