7月 7日(土) 小暑、七夕、豪雨
昨夜、毎年恒例の石鎚山に登る予定が、出発直前に中止の連絡入り、今回は残念することになりました。
あとやまの9月の初旬にでも登れればと思っています。
それで、昨夜のうちに実家に戻って、今日は家の周りのことをいろいろと作業しました。
まずは、スズメバチのハチの巣の除去に来て頂き、駆除してもらいました。
また、大雨で水浸しになった畑を鍬で水路を確保し、排水路を確保する等の作業に従事しました。
作業後、実家から車で10分ほどの湯の平温泉に行き、汗を流し、嬉し乃食堂でコスパ最高のうな丼&鯉こく(セットで1,000円台)でちょっと贅沢なひと時を過ごしました。
ところで、四国・中国地方の豪雨災害の報道に胸が痛んでいます。数十年に一度の大雨と言いつつ、毎年、どこかで発生し始めているからです。また、毎年恒例の山登りに行っていたら、丁度、愛媛県大洲辺りを真夜中にバスで通りかかっていたかもしれなかったかと思うと、命拾いしたことに胸をなでおろしています。
被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。