fc2ブログ
あそう栄作の“みんな、どげえかえ”

地域経済を「見える化」する!

  5月 2日(水) 郵便貯金の日、緑茶の日、雨

 今日は、夏も近づく八十八夜です。立春から88日目となります。捲種の適期にふさわしい雨の一日となりました。
 明日から、GW後半です。来年は10連休となるようです。
 このGWは、観光客がどれ程、お金を落として頂けるかが、地方経済にとっては大きな関心ごととなります。
 問題は、そのマネーをどれ程、長く地域に滞留させ、血液の循環と同様に地域で循環させることができるか?と、なります!
 このGW期間中のマネーの循環捕捉が必要であり、その「見える化」を進めることが重要です。
 そうした視点から、今年度、県議会商工労働企業常任委員会 委員としての務めを果たして参ります。

プロフィール

Eisaku Aso

昭和37年1月20日生
大分県議会議員
(第73代大分県議会議長)
>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブログ内検索