1月24日(水) ゴールドラッシュの日、法律扶助の日、雪
朝から、大変冷え込み、昼過ぎから大分市内でも雪が舞いました。
寒い中、朝から先日の参加者への御礼挨拶回りをしました。
また、今日の午前中しか見れない映画があったので、観てきました。
ゴア米副大統領の「不都合な真実2~放置された地球」です。頻発する豪雨災害などについて、考えさせられました。
午後からは、県議会総務企画委員会が開かれ、日本政策投資銀行の大分事務所長様を参考人としてお招きして、『ラグビーW杯2019開催による経済波及効果』について、聞きました。大分で開催される試合が5試合と決まる前の数字でしたので、もろもろの注文をしてお願い申し上げました。
5試合のうち、3試合が土日のため、10月・秋の行楽シーズンは、宿泊施設も元々満杯の時期です。したがって、ラグビーによる経済波及効果の算出基準も厳しく見積もる必要があります。その上で、より経済効果を発揮するための工夫をしたいものです!
今日は、そうした議論を行いました。