1月15日(月) 小正月、苺の日、お年玉つき年賀はがき抽選会の日、晴れのちくもり
週明けの月曜日は、週末の行事で疲れ気味の中、スタートしました。
今週末に予定しています私の「新春の集い」の準備を急がなければなりません。事務員一人と私だけの二人所帯での準備は大変です。当日のお手伝いのお願い連絡等、いつものように行き当たりばったりですが、頑張りました。(笑)
午後からは、自民党県連大会に向けて、財務委員長の役にある私は、決算に目を通し、事務局長から説明を受けました。財務委員長はお任せ職なので、今年度初党務の為に、事務局に顔を出した次第です。年間の事業計画や経常経費に伴う月別資金需要の実態説明を受けながら、資金調達のやりくりのご苦労に頭が下がりました。
いずこも、財務体質強化が課題と思われます。活発な活動を支えるには、組織活動・事業実践の財源の裏付けが欠かせません。
そうした課題を整理し、役員の皆様とも相談しながら改善策を見出して参りたいものです。方針決定後、皆様方の御協力をお願いする次第です。