fc2ブログ
あそう栄作の“みんな、どげえかえ”

行政は旗振り役~県民の能動的参画によって成果!

  1月 4日(木) 官庁御用始め、取引所大発会、晴れ

 今日は、穏やかな御用始めの一日となりました。
 県・市・商工会議所合同の新年互例会が開催され、知事・市長・商工会議所会頭より年頭の引き締まった挨拶が行われ、大分大学学長の「チャンスは逃がさない!」のスピーチの後、乾杯の音頭の発生と相成りました。
 知事の年頭のあいさつでは、例年になく、『行政は旗振り役に徹し、県民の皆様方の能動的な参画によって、県政を推進したい旨のご発言がありました。また、商工会議所会頭より、「行政に頼るばかりでなく、発想を転換して、地域の力・企業の力・人の力を発揮して、取り組みを前進させていきましょう!」との抱負が述べられました。
 私は、こうした県と市、経済界や学界を繋ぎながら県政の発展に寄与すべく、着実に前進して参る覚悟です。
 今年も、皆様よろしくお願い申し上げます。

プロフィール

Eisaku Aso

昭和37年1月20日生
大分県議会議員
(第73代大分県議会議長)
>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブログ内検索