11月24日(金) オペラ記念日、東京天文台設置記念日、晴れ
今日は、熱海で朝を迎えました。後援会の関係者との研修旅行中ですが、皆さんと別れて、私は、県議会自民党会派の地方創生調査会長として、国民文化祭のフィナーレ参加に向けて、奈良に向かいました。
今日は、奈良県の橿原振興局で、全く聞き慣れないコミュニケーションナースについて学ばさせて頂きました。
移住促進などの要諦について、公務員らしからぬ担当室長さんから、多くのことを学ばせて頂きました。
この室長さん、少年サッカーの指導者としても有名だったらしく、大分トリニータの川西選手を育て、サッカーをしていた息子さんと松本怜選手は青森山田高校で一緒だったとの事でした。
サーファーでもある室長さんは、日向・日南海岸まで波乗りに来ておられ、プレミアムフロイデーに大分で、関アジ・サバで、一献する約束をさせていただきました。
今日は、奈良に宿泊しましたが、夕飯を居酒屋さんで頂きましたが、そこに私の高校の後輩である某有名女子大に通う一年生が、アルバイトで頑張っていました。本当に、奇なご縁に恵まれた一日でした!