fc2ブログ
あそう栄作の“みんな、どげえかえ”

MALTA Hit&Run スペシャルライブ~高校生へのメッセージ!

 10月28日(土) 速記の日、雨

 週末は、また台風の影響で雨の一日となりました。
 朝7時過ぎには、事務所に出て、今日明日のスケジュールの準備確認をしました。私達は、週末が、有権者との本音コミュニケーションが可能な時間となります。
 まず、10時から始まる地元開催の「安全・安心まちづくり八幡神崎大会』会場へ一時間前から行き、皆様にご挨拶しました。この主催者の西部地域のまちづくり協議会は、内閣総理大臣表彰受賞団体なものですから、知事や市長もお見えになられたのですが、私は、知事のお迎えも出来ないまま、次の政務に移動させて頂きました。
 大分駅前で開催されました「大分県産業教育フェア」で、顧問として、専門・専科の産業系高校で頑張っている高校生を激励してきました。開会式の後のアトラクションには、高校生のダンスや太鼓が披露され、若者たちが躍動しました。高校生たちが、授業の一環として、マグロの解体や育てた農作物や園芸品及びクッキーや鶏飯、さらには商品開発したレトルトカレーなどの実演販売もありました。
 今日も、西大分駅から電車で大分駅前及びホルトホール側会場に参りましたが、高校生の商品をたくさん買い込んで、帰りの電車では荷物いっぱいとなりました。(笑)
 午後からは、福徳学院高校の90周年記念事業「MALTA」さんのスペシャルライブを聞いてきました。
 なんとなく風貌も似ており、親近感を持って行ったのですが、そのSAXの音色に魅了されただけでなく、90周年にふさわしい選挙区とアレンジとトークで、在校生たちへのメッセージを送るところは流石でした。大学で教壇にも立たれ、世界共通の音楽を通じたメッセージは、超一流の本物のなせる技でした。何よりも、その熱い想いが伝わってきました。
 今日は、一日、幼稚園児から高校生たちのエネルギッシュな動きに接し、元気を頂きました。
 今晩も、若者たちと懇談です。飲み過ぎないようにします。(笑)

プロフィール

Eisaku Aso

昭和37年1月20日生
大分県議会議員
(第73代大分県議会議長)
>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブログ内検索