10月15日(日) 助け合いの日、雨
昨夕は、駐日ポルトガル大使閣下をお迎えして、「宗麟公が繋ぐ大分ポルトガル友好の夕べ」が開催され、出席させて頂きました。
選挙期間中に申し訳なかったのですが、ポルトガルワインを美味しく頂きました。
今朝は、4時起きでお世話になっています皆様の会に出席しました。
その後、一旦 事務所に出た後、7時過ぎに出発しました。由布市議会議員選挙に初出馬する同級生の出陣式で激励の挨拶を行いました。そこでは、懐かしい中学の同級生何人かに会いました。
久しぶりの再会だったので、お互いに「いいおいさんになったな~!」と、笑いました。まだまだ、若かったつもりでも、既に50代半ばですから!(笑)
さて、夕方からは、2連覇を目指すJOC中学生ハンドボール全国大会に出場する大分県女子選抜チームの激励会に参ります。
原川中学の今年の全国大会3冠達成に続き、JOC全国大会2連覇の期待がかかりますが、肩の力を抜いて、良い加減に大会を思う存分楽しんできて欲しいものです。