fc2ブログ
あそう栄作の“みんな、どげえかえ”

県議会常任委員会、被災地日田市で開催!

  8月 1日(火) 八朔、水の日、晴れ

 早いもので、今日から8月。
 早朝4時に起き、5時からの実践倫理の朝起き会に参加してきた。
 さて、今日は、北部九州豪雨災害に係る各常任委員会を被災地の日田市で合同開催。
 まず、日田に行って、その暑さに驚かされた!そして、現地も視察。
 被災直後に比べると、かなり片付いていたが、小野地区や皿山地区などは、まだ大変。我々議会が、視察に行くと言えば、何しに来るの?と、言われる方も多いが、行くと言うだけで、道路の復旧を加速することもある。それで、私は、事前調整段階で、皿山地区を何度も視察箇所に入れるように事務局に伝えたが、未だに、軽自動車の通行がやっととのことで、マイクロバスは通れないとのこと!それだけ、深刻だ。早い時期に、地元の方に迷惑をかけない方法で、現地をみておきたい。あれ程、多くの皆様を魅了したあの風景を早く取り戻して頂く為に!
 

 

プロフィール

Eisaku Aso

昭和37年1月20日生
大分県議会議員
(第73代大分県議会議長)
>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブログ内検索