fc2ブログ
あそう栄作の“みんな、どげえかえ”

受け入れ準備!

  7月22日(土) 下駄の日、てんぷらの日、晴れ

 うだるような暑さの一日だった。
 この暑い中、日本ハンドボール協会より、8月の盆前に日本代表女子の戦略的強化・育成事業の打ち合わせに担当者が来県され、打ち合わせを行った。織姫ジャパンとポーランドにアンゴラの女子代表が大分にやってくる。せっかくの海外からの来訪、東洋、日本の文化などにも触れ、楽しんで頂くおもてなしを工夫したい。
 空いた時間には、大分の街を散策して楽しんで頂きたいものだ。丁度、OPAMでは「ジブリの大博覧会」展もやっているし、高崎山は生まれたばかりの可愛らしい赤ちゃんお猿さんでいっぱいだし、シンボルロードの芝生広場やかんたん港園の芝生広場も朝や夕方のお散歩やジョギングコースに最適!
 今日は、そうした場所も一部ご案内して、準備の打ち合わせをさせて頂いた。
 2019年の熊本で開催される世界女子ハンドボール選手権及び東京オリパラの事前キャンプなどへのアプローチの為にもしっかり、PRしていきたい。

プロフィール

Eisaku Aso

昭和37年1月20日生
大分県議会議員
(第73代大分県議会議長)
>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブログ内検索