6月24日(土) UFO記念日、ドレミの日、麦の日、くもりのち雨
県議会開会中の為、座りっ放しの運動不足解消に午前中、地元のパブリックゴルフコースでプレーして来た。
昨晩の会合で一緒だった近所の2人が付き合ってくれた。8時にスタート、12時には18ホールを終えた。そのすぐ後から、雨が降り始めた。
ひざの具合が悪く、サポーターでしっかり巻き、なんとか運動不足解消!
ところで、第2回定例会は、負託案件審議も常任委員会まで終了。後は、最終日の本会議採決を残すのみ。
終了すると、来年度予算編成に向けて、国への政策提言及び予算要望活動へと活動の軸足が移行することになる。
既に、県行政としての国に対する政策提言重点項目はまとめられ、国に対する要望は実施されている。
我々政治サイドの議員が、全く同じ要望だけをする必要はない。そこで、抜け落ちている重要な地域や団体などの現場の声を意見集約しながら、成果をあげる必要がある。特に、地域政党・国民政党としての自民党らしい大分ならではの項目を入れることが我々の使命となる。当然、議会独自の構創力が問われることとなる。私自身、これからのシーズン、その構創力を磨くよう感性を高めていく努力をしたい!