6月 8日(木) 鳴門大橋開通記念日、成層圏発見の日、晴れ
今日は珍しく予定の入っていない一日となった。
しかし、朝から鼻水タラタラ!季節外れの風邪でも引いたのかもしれない。
梅雨に入ったというものの、良い天気となった。
それで、今日はボチボチ支持者回り。久しぶりに顔を出すと、いろいろな話が聞けた。
業種によっては、本当に人手不足が深刻と言う。
これから大分県ではメガイベントも目白押しで、インバウンドの観光客も見込めるが、その方々を受け入れる業界・業種の中には、外国人に3K職場と言われる分野をかなり依存しなければならない実態も垣間見えてきた。
こうした対策に早く着手しなければ、大変なことになりそうだ!
こうした本音の声を議場で代弁する声があまり聞こえてこないことは議会としての課題かもしれない!
まずは、私自身がそうした声を拾い集める実践を行いたい!