fc2ブログ
あそう栄作の“みんな、どげえかえ”

ゆったり!

  3月30日(木) マフィアの日、晴れ

 昨日、県議会が閉会、今日はゆっくりと過ごした。
 午前中から、事務所に来客が続いた。なぜか?皆さん、怒り狂ったように、やけ酒の花見のご案内ばかり!(笑)理由は、皆さん、お察しの通り!けれども、私は、年末年始からの暴飲暴食がたたり、飲食を控えなければならないので、やんわりとお断りしている。
 昼に同級生の親の葬儀に参列、夕方、日本一になった原川中女子ハンドボール部が凱旋するので、お迎えに行き、夜はロータリークラブの情報集会。
 ところで、昨日の県議会最終日の本会議について、いろいろな質問も頂いた。新年度予算案への賛成討論について、自民党は一期生議員で、選挙時野党だったはずの県民クラブは民進党県連幹事長はなぜ?といったものもあった。確かに、鋭い指摘かも!
 さて、私は、今年度当初、副議長から格下げ人事で総務企画委員長をつとめ、新年度からは、総務企画平委員となり、議会運営委員長を仰せつかった。この議運委員長は、議長経験者が議長時の経験を活かし、議長の御礼奉公として、汗を流す役職であるが、これも順番が狂った。私は、議長を飛び級で通り過ぎ、この役職となる。権威主義から脱却した県民から信頼される正常な議会をめざしたい。

プロフィール

Eisaku Aso

昭和37年1月20日生
大分県議会議員
(第73代大分県議会議長)
>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブログ内検索