fc2ブログ
あそう栄作の“みんな、どげえかえ”

青学の原監督!

  3月20日(月) 春分の日、雨

 朝、4時起床、5時からの朝起き会記念行事に出席。
 午前中2箇所、午後2箇所の自治会総会に出席、県政報告の挨拶。
 途中、12時から叙勲祝賀会に出席。
 総会シーズンに突入したが、凶悪事件が近所で発生したこともあって、治安に対する不安の声が寄せられた。早く犯人逮捕をとの声が多かった。また、議会人事についても、多くのお叱りを頂いたが、これは私自身の力不足なので仕方ない。
 夜は、箱根駅伝で3連覇した青学陸上部の大分合宿の同窓会主催歓迎レセプションに県議会所管委員長として出席。
 年度当初の選手やチームの目標を定める位置づけらしい。選手全員の発言の際の原監督の目つきはやはり只者ではなかった。しっかり、そのしぐさや発言内容について、聞き逃さずに注視する鋭い眼光は、3連覇するにふさわしい観察眼の様に私は感じた。
 今年で2年連続の大分合宿となるが、青学の成長と同じように、先週の栄養学に基づいた食事メニューや、練習機材の確保、練習に徹することのできる環境づくりのレベルアップをはかる必要があると感じた。監督やコーチにも選手の練習・指導計画策定に専念できる環境づくりも大事と感じた。3連覇もすると外野が騒がしくなるので、来年以降の合宿受け入れには、さらなる工夫が求められることを痛感した。
 スポーツツーリズム戦略策定ももう一度練り直したいものだ!
 また、こうした大勢の学生選手の寮生活を支えている寮監さんや寮母さんのこうした合宿中に息抜きをする温泉グルメ旅行の提案もしてあげたいものだ。原監督や瀧川コーチの奥さまに是非、日本一のおんせん県おおいたでのこ合宿期間中に選手達とは全く別に湯布院や別府などで寛いで頂きたいものだ!
 

プロフィール

Eisaku Aso

昭和37年1月20日生
大分県議会議員
(第73代大分県議会議長)
>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブログ内検索