fc2ブログ
あそう栄作の“みんな、どげえかえ”

卒業式!

  3月 3日(金) 雛祭り、桃の節句、晴れ

 今日は、中学の卒業式に出席。
 先日の高校の卒業式と同様に素晴らしい卒業式だった。
 学事行事も拝見すると、中学校でも「腎臓健診」をやっていることに驚いた。また、「隣接校選択制授業公開」などの実施も目にとまった。
 式終了後、卒業生がベートーベンの『喜びの歌』を合唱で歌ったのには、鳥肌がたった。
 とても充実した学校生活の集大成だったのだろう。学校現場の教職員関係者のご尽力に感謝したい。
 感動は、「人を動かす」と言われるが、その卒業式はその節目の大事なイベント。だからこそ、充分な準備をしていることと思うが、マイク・音響にももう少し、意識して準備して頂いているともっと良くなりそうだった。

プロフィール

Eisaku Aso

昭和37年1月20日生
大分県議会議員
(第73代大分県議会議長)
>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブログ内検索