fc2ブログ
あそう栄作の“みんな、どげえかえ”

餅つきとジビエ料理で新年会!

 1月15日(日) 小正月、お年玉年賀はがき抽選会の日、晴れ

 今日は、地元神崎の若者会での小学生の餅つき体験と老人会へのお餅配りのPTAとの合同恒例行事に一会員として参加。
 10時からは、自衛隊大分協力本部の創立62周年記念行事に出席。
 大分県議会防衛議員連盟会長として、その活動に対して、一般個人功労感謝状まで頂いた。支えて頂いた関係の皆様に感謝するばかり。祝賀行事は、乾杯と共に退席。
 再び、餅つきの終わったメンバーとの新年会に合流。
 当初、この為にブリ釣りに行っていた会長から、高浪の為、ボウズだった旨の連絡があり、刺身を準備していなくてあわてることに!(笑)直ちに、鹿肉を会員の奥さまが公民館に届けてくれて、早速調理。ジビエ料理での新年会となった。
 一臼ついた餅も、ちゃんと下ろし大根ときなこ餅も、私の為に取って頂いており、地元の皆さんの温かい配慮に感謝する新年会となった。

プロフィール

Eisaku Aso

昭和37年1月20日生
大分県議会議員
(第73代大分県議会議長)
>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブログ内検索