fc2ブログ
あそう栄作の“みんな、どげえかえ”

一年間、ありがとうございました!

 12月31日(土) 大晦日、大はらい、晴れ

 穏やかな年越しの日を迎えた。
 今年は、地震や自然災害の多い一年となり、色々ありましたが、無事に年を越せることが何よりです。
 今年一年間の皆様方のご指導・ご支援に心から感謝申し上げます。

 今日は、毎年恒例ですが、柞原八幡宮に今年のお札等を持って行き、お礼参り。西大分からの参道となる県道も舗装が間に合って、新年を迎えられる。また、境内には、竹灯篭の準備も万端整っていた。関係者に感謝である。
 その後、一人暮す母のもとに顔見せに行った。氏神様にお参りし、親父のお墓参り!そして、母と年越しをしてまた大分市内に戻って来た。大分高校サッカー部の初戦勝利も嬉しいニュース!今年は、かなりやってくれそう。

 ところで、今年立てた目標について、手帳に書き込んでいたが、チェックするとかなりな部分が目標未達成の結果であった。地震の影響かな?と、言い訳をする自分に反省である。行動目標なども毎年細かく掲げているのだが、毎年そのうちの数項目しか達成できずに後は先送り!早速、中身の分析をして、元旦に新年の目標設定をする。決を新たに!

 それでは皆様、よい年をお迎えください。
 今年も一年、毎日、私のブログをお訪ね頂き、ありがとうございました。
 

プロフィール

Eisaku Aso

昭和37年1月20日生
大分県議会議員
(第73代大分県議会議長)
>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブログ内検索