fc2ブログ
あそう栄作の“みんな、どげえかえ”

一路、台湾へ!

  11月13日(日) うるしの日、晴れ(台北)

 朝6:30に、大分駅前を出発、一路台湾へ。
 後援会のある支持グループの皆さんと、日台交流の実践に!
 大分空港から台中行きチャーター便が取れずに、福岡から台北へ。チャイナエアラインは満席。同じ便に、大分のベトナム経済ミッションの一団も搭乗されていた。我々は、プライベート観光。
 到着後、忠烈祠で衛兵の交代式。次に、故宮博物院へ。2月のミッション訪問の際に、博物院長さんにお会いしたが、政権交代後の人事異動で、交替されているとのことだった。ミッションの際には、人が多すぎて観れなかった「白菜」も観ることが出来た。
 ここの所蔵品が日本で展示された時の台湾の心配ごと等、公式訪問では聞けない本音の話も聞けた。
 じっくり観覧して疲れたところで、ランドマークの101へ。
 大陸からの観光客の激減により、丁度良い頃合いの賑わいを楽しめた。入り口では、台湾独立運動団体が幟を掲げて活動していた。ただ、親日の台湾人も祖先は皆大陸から来ており、その微妙な空気を我々日本人は読み違えてはならない様だった。
 台湾と言えばグルメ。夕食は、海鮮料理を堪能し、夜の街を散策。
 朝も早く、激務が続いていたので、チェックインと同時に爆睡!

プロフィール

Eisaku Aso

昭和37年1月20日生
大分県議会議員
(第73代大分県議会議長)
>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブログ内検索