fc2ブログ
あそう栄作の“みんな、どげえかえ”

災害時支援協定締結に立ち会い!

10月28日(金) 速記の日、雨

激しい雨の降る一日となった。
月末の金曜日だったので、事務所の経費や実家の地震補修の代金に、税金などの支払い手続きも行った。
年末が近ずくと、年が越せるか?いつも悩むこととなる。「痩せ我慢」しながらの政治活動、公金の政務活動費の支出額は県議の中でも最も少ないひとりであり、「最小の経費で、最大の成果」を実践していると、自負している。
さて、今日は、生活衛生同業組合の11業種の皆さんが、災害時の支援を申し出て頂き、県知事と災害時支援協定を結んだ。私は、顧問団を代表して立ち会わせて頂いた。福祉避難所となる旅館ホテルから、飲食業、長期避難となれば欠かせない衛生、クリーニングや理美容など、衣食住の全てに関する専門家の皆さんの申し出は、有り難く、心強い。
夕方からは、大分市選出全県議が参加している都市政策研究会と大分市長をはじめとする市幹部との意見交換会を主催。当初、4月に予定していたのだが、地震で持ち越していた。忙しい方ばかりなので、スケジュール調整が大変なのだが、とても有意義な情報交換が出来た。

プロフィール

Eisaku Aso

昭和37年1月20日生
大分県議会議員
(第73代大分県議会議長)
>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブログ内検索