fc2ブログ
あそう栄作の“みんな、どげえかえ”

地区運動会、今年の仮装応援大賞は「メジロンダンス」!

 9月18日(日) カイワレ大根の日、くもりのち雨

 今日は、一日、神崎小学校と地区合同の大運動会。
 心配された台風の影響による雨も、開始時間には全く影響なし。ここでも、天下の晴れ男の本領発揮!
 午前中、ほぼ全プログラムを終えつつある11:00過ぎからポツリポツリと降りだした。佐藤市長が来校と同時に本降りになった。その時、皆テントに入ってもらって、市長に挨拶を頂いた。この時が一番強く降った。市長は雨男だったりして、それに負けたのかもしれない。(笑)雨の為、先に昼食タイムに。午後からは、10年ぶりに体育館に移って、運動会を再開。
 例年、4地区が、力を込めて練習して磨いた仮装応援パフォーマンスがここでしか見れない注目のイベントに釘付けとなった。
 今年も、別府のアヒル競争が出るなど、腹を抱えて笑わせてもらったが、大賞は、小学生のお母さん達のメジロンダンスチームが獲得した。かなり練習しており、錬度が高かった。大分のPR動画でも使えそうだった。(笑)
 毎年、地元のひょっとこ踊りチームの踊りも、今年は体育館ですぐ近くで見れたので、笑いの渦となった。しかも、お面で顔を隠していたので、校長先生も紛れ込んで、盛り上げて頂き、地域と先生方とが一体となった児童数34名の小規模校ならではの、見事なまでの運動会だった。
 そんな中、今年もうみたまごの館長さんと2人で、海の生物の生態と人間の生態や教育、或いはマリングルメなど、楽しい面白いアイデア交換をさせて頂いた。観光や地域産業など、実現できそうなことが浮かんできた!!
 

プロフィール

Eisaku Aso

昭和37年1月20日生
大分県議会議員
(第73代大分県議会議長)
>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブログ内検索