9月4日(日) クラシック音楽の日、くもりのち雨
心配された台風が、遅れている。
おかげで、今日予定されていた熊本・大分地震復興支援チャリティーの空手大会が福岡や宮崎の各道場などからも参加を得て、南大分体育館にて、予定通り開催された。私も開会式で、挨拶、激励した。この士道館空手も世界にネットワークが広がっているという。是非、大分県立武道館が完成した暁には、世界大会を開催して欲しいとお願い申し上げた。
大会の開会式を終え、空港へ急いで向かった。すると、別府ICで高速道路が霧のため、通行止め。ギリギリの時間まで会場にいたため、厳しかったが、一般道を通って、行っていると晴れてきて、日出から空港道路が通れ、間に合った。
伊丹空港から新大阪まで、バスで出て、和歌山までJRで無事予定時間前に到着。
今週、大分県知事や経済界の代表が、台湾を訪問するため、私は和歌山市で開催される日台交流サミットに出席、先日大分にご来県された謝 代表に表敬挨拶をさせていただく為に来た。しっかり、台中〜大分空港のチャーター便の次を見据えた活動に結びつけたい。本来、議会を代表して、日台議員連盟を立ち上げ、その代表が来るべきところ、役不足だが、つなぎとしての役目を果たしておきたい。