fc2ブログ
あそう栄作の“みんな、どげえかえ”

「恋人の聖地」認定セレモニー!~田の浦ビーチ海開きも。

 7月 1日(金) 童謡の日、富士山開きの日、海開きの日、くもり一時晴れ

 今日から、一年の後半がスタート。
 と、いうことで朝4時起き。5時からの実践倫理宏正会の朝起き会に出席。
 終了後、一旦自宅に戻って、8時に事務所。選挙関連業務の確認をして、田の浦ビーチの海開き神事へ。
 今年も、天下の晴れ男の本領発揮!あれほど降っていた大雨も、今日は青空が覗き、初泳ぎの神崎小学校の児童も大喜び!!
 また、今年の4月に「恋人の聖地」に認定されたプレート除幕式も行われた。
 少子化の中、ここで愛を育み、不安な恋人の関係から、財布も2つから1つになるなど不満は増えるかもしれないけれど、一生共に暮らす覚悟の表明、プロポーズにふさわしい場所に認定された。これから、夫婦になるにふさわしいおもしろい仕掛けをさらに増やしていきたい。アイデアがあったらお寄せ願いたい!
 ところで、実家の耐震補強について、検討を進めている。県の木造住宅の耐震化が進まず、空家となるまで放置される訳が分かり始めてきた。新しい建築基準法でも、木造住宅が一度激しい地震で揺らされると、その耐震補強リフォーム補助要件に適合する経費の方が、新築するよりコストがかかる厳しいデータ基準になっていることも判明。今後こうした分析を更に進め、対策を練りたい。

プロフィール

Eisaku Aso

昭和37年1月20日生
大分県議会議員
(第73代大分県議会議長)
>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブログ内検索