1月13日(水) ピース記念日、晴れ
今日は、朝一、事務所に出て、各種確認打ち合わせをして、県議会執務室へ登庁。
午前中、次々とお見えになる来客の対応。
昼に、年末に竹田市荻町柏原土地改良区の皆様が、お持ち頂いた鏡餅を県議会の事務局で、職員と一緒にぜんざいにして頂いた。杵と臼でよくつかれた餅は粘りがあって、良く伸び、とても美味しかった。
午後からは、葬儀に参列。
その後、政策協議のために設置されたおおいた元気創造会議の次回会議の打ち合わせ。
また、その会議で前回までに作成まとまった「県議会危機管理マニュアル」について、議長に報告した。
今後、各会派代表者会議や議会運営員会などへの報告などの手順を踏んで、成案となる。決定後、実際に、そのマニュアルを活用した防災訓練を実施することとなる。
夜は、個人的な会合で遅くなった。ロケットスタートの今年、無理は禁物!