fc2ブログ
あそう栄作の“みんな、どげえかえ”

火の用心!~消防出初式。

 1月10日(日) 110番の日、晴れ

 今日は、空手の寒稽古始め式からのスタート。
 護国神社での今年一年の安全祈願神事をしてからの寒稽古に行った。
 皆、鍛えているだけあって気合が入っていた。
 また、今日は成人式とあって、晴れ着姿のお嬢さん方もたくさんお見えだった。中に、同級生夫婦とお嬢さんを発見。早速、私がカメラマンに変身、3人の親子スナップ写真をパチリ!
 そのまま、消防の出初式に移動。
 今日は、地元の八幡分団が放水訓練に登場すると言うので、激励した。見事、一番先にくす玉を放水で割った。
 今年一年の無火災を願い、「火の用心」三唱で出初式は閉じられた。

プロフィール

Eisaku Aso

昭和37年1月20日生
大分県議会議員
(第73代大分県議会議長)
>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブログ内検索