11月 6日(金) くもり
朝、一旦事務所で各種連絡。
その後、県議会の執務室で県執行部との協議連絡及び議会事務局との各種調整・決済など。
午後一に、腰の養生をトレーナーと。
夜は、若い皆さんから、最近の結婚願望や仕事についてなど懇談させて頂いた。
ところで、2018年の国民文化祭大分開催が決まった。文化庁にて、知事が開催内定通知を受け取られた。
これから、文化庁の幹部をはじめ、関係者が打ち合わせも含めて大分に来県されることが増える。良いことだ。
地元の柞原八幡宮の修理保存もスピードアップしそうだ。国指定の10棟の修理保存が終われば、柞原の森と合わせて国宝への格上げ運動を展開したいものだ。
また、先日来訪されたウィーンのオーストリア演劇あ博物館の関係者に、お礼と国民文化祭開催決定を受けて、次なる至宝の大分への展示のお願いにも行かねばならなくなりそうだ!
ますます、大分がおもしろくなりそうだ。