10月26日(月) 原子力の日、晴れ
今日も日本晴れの快晴!清々しい過ごしやすい日が続いている。
珍しく、この週初めは公務予定がなく、8:00過ぎから個人事務所にいることができた。
すると、もろもろの相談などの連絡が、ひっきりなしに入った。
ところで、臨時国会は開催されそうにない。と、言うことは、国の来年度予算編成作業は例年以上に急ピッチで早まることになるのだろうか?また、補正予算編成も通常国会冒頭に提案されることになるのだろうか?
そうした動向によって、地方自治体としての動向にも大いに影響が出る。情報収集して、そのスピードに対応しなければ、地方創生戦国時代に乗り遅れる。特に、TPP対策など、詳細内容を把握し、本県への影響を最小限に抑えると共に、挑戦できるものは一気に活用する戦略練りを急ぎたいものだ。
この過ごしやすい気候の時期に、頭をフル回転しておきたいものだ!