8月22日(土) チンチン電車の日、くもりのち晴れ
福岡県春日市で、九州県議会議員親善交流野球大会が開催された。
この大会、議員の福利厚生健康増進策の一環として参加している。改選後、若手が当選し、新人が増えたので期待したのだが、初戦敗退した。
今年は、練習時間も取れず、ぶっつけ本番。どの新人が上手なのか?暗中模索の中、監督として全員が出場できるようにして、挑んだ。相手の宮崎県は、40代前半の元野球選手や甲子園経験者3人が新戦力として手ごわい相手だった。一方、我がチームにも新人が加入したが、野球をするのは初めてという選手ばかり。昨季までの主力2人が地元行事と重なり欠席。私も膝の具合が心配で、監督業に専念。結果、2対3の逆転負け。ただ、議員の親善交流野球としては、かなりレベルの高い、引き締まった好ゲームだった。
初戦で敗退したので、帰県後、焼き肉で反省会。県体のソフトボールに向けて、盛り上がった。