6月18日(木) 海外移住の日、雨
9:30 事務所
10:00 来客対応
10:30 陳情対応
11:00 明日の打ち合わせ
14:30 副議長室にて、各種協議打ち合わせ
17:30 大分県議会都市政策研究会
20:30 帰宅
今日も雨が続いた。
夏風邪のため、朝は少しゆっくり目に事務所に出させて頂いた。
午前中は、珍しく、事務所にいた。すると、陳情や相談など、電話や来客対応がたくさんあった。
また、明日ある会合の準備に関して、スタッフから相談があった。もう少し、事務所にいる時間の確保も必要だと、痛感し、反省させられた。ただ、私が事務所にいるようだと、正直、県政課題処理が進まない。
さて、今日は、大分市選出県議で構成する超党派の大分県議会都市政策研究会の第一回会議を開催した。
停滞気味だった大分市の各種政策推進について、統一地方選挙後、はじめて大分市選挙区選出県議が集まり、新たに就任した佐藤大分市長や市幹部をお招きして。顔合わせを実施した。
大分市が抱える各種課題認識を情報共有した。今後、一致結束して、県人口の4割、都市圏人口でいうと70万人となり、県人口の半数以上となる影響の大きな大分市のあり方や夢について、情報意見交換した。
研究会の会長として、この早い時期に、超党派県議が集結できた意義は大きかった。