fc2ブログ
あそう栄作の“みんな、どげえかえ”

フェアウェルパーティー

4月19日(日) 地図の日、最初の一歩の日、くもりのち雨

6:40 出発
7:00 春日神社にて、市長選必勝祈願
8:20 大手町公園にて、出陣式
9:30 選対会議
10:00 事務所帰着
11:00 別府アリーナへ。東アジアハンドボールクラブ選手権。
17:30 大会終了。観客へのご来場お礼挨拶。
18:30 フェアウェルパーティー
22:00 帰宅

今日から統一地方選挙第2陣スタート。
必勝祈願祭に続く、出陣式に出席。佐藤樹一郎候補を激励した。
その後は、県ハンドボール協会長として、本日が最終日の東アジアハンドボールクラブ選手権会場で、すべての試合を観戦しながら、来賓やVIPの対応にあたった。
最終ゲームのハーフタイムには、日本文理大学チアリーディングチームブレイブスによるアクロバット的演技に魅了させられた。ハンドボールのゲームも一点を争うゲームが展開され、好プレーも続出。感動した。選手達に感謝。
終了後、表彰式を出場全選手が参加する中で、フェアウェルパーティーと合わせて実施した。
表彰式では、ミス日本ファイナリストなども登場し、華やかな中で、執り行われた。提供された樽酒の鏡割りとその日本酒で多いに盛り上がった。国際交流も進んだ。
懇親会では、大分県出身の宮崎大輔選手や大同特殊鋼の末松監督、ゴールキーパーの久保選手、オムロンのゴールキーパー藤間選手、いずれも日本代表選手に囲まれ、協会長冥利に尽きた嬉しいひと時を過ごした。東京オリンピックでの活躍を願って、激励した。

プロフィール

Eisaku Aso

昭和37年1月20日生
大分県議会議員
(第73代大分県議会議長)
>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブログ内検索