fc2ブログ
あそう栄作の“みんな、どげえかえ”

中小企業活性化条例を活用して、民間に力を!

4月9日(木) 大仏の日、左官の日、くもりのち雨

7:00 事務所集合
7:30 事務所出発
8:00 遊説開始
20:00 遊説終了・事務所帰着

昨日、学校では始業式があり、今日は入学式もありました。
選挙遊説中に、学校や病院などの周辺でのマイクの使用について、とても気を使います。ウグイスさんは、話すことに必死で、学校や病院の周辺であることに気づかないケースも多く、一日の遊説の反省会で再度、マイクの使用や通行車両への配慮について、徹底をはかりました。
ところで、選挙運動日もいよいよ残すところ3日となった今日は、「中小企業活性化条例の活用で、民間に力を!」「景気回復によって、教育や福祉の財源確保を!」「誇りある教育で、可能性の再配分を!」「子ども達の夢を叶えられる教育環境づくりを後押しします!」と、訴えさせて頂きました。


プロフィール

Eisaku Aso

昭和37年1月20日生
大分県議会議員
(第73代大分県議会議長)
>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブログ内検索