fc2ブログ
あそう栄作の“みんな、どげえかえ”

「慣れ」が落とし穴!

3月29日(日) まりも記念日、雨のち晴れ

今日は、朝のうち雨が降っていたが、早い時間に上がり、花見日和となった。
あちこちで、花見をするグループを見かけた。Facebook上でも多くの花見の様子が伝えられている。
ところで、3月17日に最後の県議会が閉会して、10日が経った。この短期間に選挙準備を進めてきたが、思うように進まない。
どこに行っても、「大丈夫でしょ!」と、他人事に扱われる。この「慣れ」が、落とし穴。
有権者からすると、議会で何をやっているか?なかなか伝わらず、挨拶にも来ないと言い、「慢心」していると受け止められているようだ。確かに、反省しなければならないが、身体はひとつしかない。精一杯やりながら、これ以上頑張れと言われても、どうしようもない時もある。この10日間、とことん睡眠時間を削り、頑張りすぎ、歩けなくなる程、駆けずり回った。学生時代の足の骨折あとの古傷が痛み出した。
いよいよ、この金曜日には県議選も告示日を迎える。少し、体調を整えることも優先したい。
今度で8回目の自分の選挙を迎えるが、正直、一番危機感を抱いている。まわりの皆が「慣れ」過ぎており、落とし穴に陥っているのが事実。ここからどうやって這い上がって行くか?「気づき」の感性を磨きながら、残された日々を、現実の厳しい結果を受け止める覚悟を持って、研ぎ澄ましながら精進するのみ。

プロフィール

Eisaku Aso

昭和37年1月20日生
大分県議会議員
(第73代大分県議会議長)
>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブログ内検索