3月26日(木) 晴れ
今日は、知事選の告示日。
私も現職陣営の出陣式に行ってきた。2元代表制の中、与党第一会派所属議員として、候補者がどの様な決意表明をされるのか?しっかりチェックし、改選後の行動を注視する為でもある。
ところで、今日の現職陣営に出席していた県議は、現職に対して厳しい議会論戦を挑んだ方が多かったように思う。
一方、突然の現職市長の出馬に絡んでいる県議は、誰なのか?とても興味がある。
今現在、事実関係が不明だが、議会の論戦で、とことん追求し、対抗馬を立てる様な論戦を仕掛けた県議の存在は、あまり記憶にない。むしろ、与党第一党の我が会派の現職出陣式に出席していた県議の方が、厳しく追及していた様だ。だから、今度の選挙戦、有権者の皆様から、市長は何が気に食わなかったの?と聞かれるが、本人に聞くしかない。その本人も何度も現職知事と会議などで、論戦する機会もあったにもかかわらず、その場で論戦を挑んだという話は聞いたことがない。
また、民主党候補の選対本部長は、某電力会社出身元県議。その出身企業やその労組及びその選対本部長の動向に徹底注目である。