3月24日(火) マネキン記念日、晴れ
今日は小学校の卒業式。
ここでの式辞は、学校長にとって、とても重要。
児童にたいして、児童を育てた先生方教職員に対して、保護者に対して、地域の方々に対して、学事報告と共にどのようなメッセージを贈るか?力量を問われる一瞬でもある。その一瞬を、どのように意識して、常日頃、子ども達や保護者、教職員に対して日常の学事の中で、リーダーシップを発揮しながらどのような実践をしているか?が問われる。
私はそういう意識で、卒業式に出席し、入学式から6年間で、子供達の目の輝きがどう変わったか?など、諸々の視点で卒業式に参列させていただいている。今後の教育のあり方について、自分なりの模索を続けている。
いずれにしても、今日も感動の素晴らしい卒業式に出れたことに感謝するばかりだった。