fc2ブログ
あそう栄作の“みんな、どげえかえ”

第一回定例県議会の上程される新年度当初予算案及び今年度補正予算案発表!

 2月12日(木) 晴れ

 今日、第一回定例県議会に上程される新年度予算案及び今年度補正予算案が発表された。
 これまで、国や県に対し要望し続けたことが、今年度補正予算案としてかなり盛り込まれた。大分のまち・ひと・しごと創出につなげたい。
 新年度予算案は、骨格予算案だが、上半期の事業執行にはずいぶん配慮されている。間断なき、政策の遂行をめざしたいものだ。
 今日は、この県議会に上程される予算案の対応に追われ、夜は大分初のハンドボール国際大会の実行委員会での準備会議がある。相変わらず、自分自身の再選に向けての活動どころではない。
 新人候補や期の浅い現職は、ずーっと後援会活動の名目での活発な活動をされている様だ。
 現職は、間もなく始まる県議会での論戦準備も重要な役割。任期最後までしっかり努めて、落選することが多いのも実際に、自分がその立場に立って初めて判った。有権者を信じて、今できることに全力投球するだけ!!

プロフィール

Eisaku Aso

昭和37年1月20日生
大分県議会議員
(第73代大分県議会議長)
>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブログ内検索