fc2ブログ
あそう栄作の“みんな、どげえかえ”

断捨離!

 12月29日(月) 今年最後の肉の日、晴れ

 今日こそは、年末のあいさつ回りと思ったが、断念した。
 事務所も今日まで。事務員が、居る時に、大掃除。山積みになった書類の山と格闘。この際と思って、書棚の書類から、本まで、思い切って処分する様にまとめた。膨大な量を整理した。
 断捨離!いかにこれまで、見もしない、使っていない、活用できていない書類を保管し続けていたか?また、重要な書類も出てきて、活用できそうなものも発見。年に一度は、しっかり、思い切って断捨離すると、見えてくるものがあるもんだと痛感させられた。
 それにしても、今まで7回、自分自身の選挙をしてきたが、これ程、来年の選挙準備が遅れたことはない。私にとって、かなり厳しい選挙となりそうだ。あいさつ回りが、従来の10分の一ぐらいしか出来ていなくて、不安だ。
 それでだろうか?事務所に、「進撃の巨人」が、応援に来てくれた。(笑)
 私が巨大写真で、皆様方に事務所3階の窓から、年末年始の御挨拶をさせて頂いている。
 ところで、今日、JOC中学生のハンドボール女子大分選抜チームが、全国大会3位の成績を収め、帰ってくる。
 県協会長として、お迎えに行って慰労してくる。

プロフィール

Eisaku Aso

昭和37年1月20日生
大分県議会議員
(第73代大分県議会議長)
>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブログ内検索