fc2ブログ
あそう栄作の“みんな、どげえかえ”

冬の選挙カー乗車は、寒かった!

12月5日(金) 社会福祉週間、納めの水天宮、晴れのち小雨

今日も県議会は、一般質問。

9:10 来年度予算編成重点要望事項案素案作り作業
9:30 議会運営委員会
9:45 会派会議
10:00 本会議 一般質問
12:00 自民党県連役員会
13:00 本会議 一般質問
15:00 来年度予算編成状況説明
15:30 選挙状況協議
県庁より移動
16:30 穴見陽一候補選挙カー乗車
19:30 下車
21:00帰宅

今日の一般質問では、我が党を代表して幹事長が、知事の出馬表明について支持表明をすると共に、抱負について聞いた。地方創生に与えれた18ヶ月間の猶予期間にローカル版成長戦略「ヒロセノミクス」の成果をだし始めなければならない。知事の牽引力に期待したい。
ところで、今日は県議会を終えて、直ちに、選挙運動に合流。選挙カーに乗った。西大分方面に入るとのことで、予定の時間より早めに乗車できた。候補は、若いので元気いっぱい。
私は、連日のハードスケジュールで疲れ果てているからか?寒かった。
夕方からの乗車だったので、尚更寒く感じたが、反応は良い。

プロフィール

Eisaku Aso

昭和37年1月20日生
大分県議会議員
(第73代大分県議会議長)
>>詳しいプロフィールはこちら

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

リンク

ブログ内検索